記事一覧

世界最大級の時計見本市「バーゼルワールド 2021」コロナウイルスで開催延期

 2021年2月28日、イベント運営会社のMCH グループは、世界最大級の時計見本市であるバーゼルワールド 2020の延期を公表した。同イベントは、2021年4月30日から5月5日まで開催予定だったが、日程は2021年の1月28日から2月2日までに変更される。ウブロ ビッグバンの腕時計公式な理由は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が広まりつつあるため。


その前日、バーゼルワールドに先立って開催予定だった時計見本市のウォッチーズ&ワンダーズ ジュネーブと、それに付随するイベント、イン ザ シティの中止が発表された。ウォッチーズ&ワンダーズ ジュネーブの決定を受けて、バーゼルワールド 2020も開催中止か延期を発表すると思われていた。

 28日に送付されたプレスリリースの一部を抜粋する。

 「ショーへの直接的な影響を意味する、大規模なイベントがが本日(28日)に禁止された上、バーゼルワールドは、すべての準備、とりわけホールとスタンドの建設が来週の開始予定であるため、中止の決定を下す以外の選択肢はありませんでした」

 バーゼルワールド 2020のマネージングディレクターであるミシェル・ロリス・メリコフは次のように述べる。「見本市を2021年1月に延期することにより、時計業界とすべてのお客様が1年を失うことを回避できると同時に、プレゼンテーションを行う期間である年初に、カレンダーをリセットする解決策を見つけました。延期の決定により、バーゼルワールドは、新しいフォーマットとソリューションの開発及び提供、および私たちの提案する新しいコンセプトを継続できます」(プレスリリースからの一部抜粋)

決定打となった、政府による大規模集会の中止決定
 バーゼルワールドを運営するMCH グループは、会場であるメッセバーゼルの工事が始まる3月2日の午前に、バーゼルワールド 2020に関する最終的な決定を下す予定だった。しかし、プレスリリースが示すとおり、スイス政府は、2月28日に1000人以上が集まる大きなイベントの停止を決定した。28日の発表によると、停止期間は3月15日まで。しかし、スイス及びヨーロッパにおける新型コロナウイルス感染症の拡大次第では、停止期間がさらに延びる可能性がある。

 新型コロナウイルス感染症のスイスにおける感染者数は、2月25日まで0人だったが、27日は4人に増え、28日には13人と急増した。また、スイスと国境を接するイタリアのロンバルディア州では、300名以上が新型コロナウイルス感染症に感染しており、今なお増加中だ。

 なお、バーゼルワールドを運営するMCH グループは半官半民の会社であり、株式の33.50%をバーゼル・シュタット準州のバーゼル市が、7.80%を同準州のリースタール町が、4.00%をチューリヒ州が、3.70%を同州のチューリヒ市が所有する。スイス政府の決定が、バーゼルワールド 2021の開催延期に強い影響を与えたことは想像に難くない。

有田焼ダイアルで水月を表現した「セイコー プレザージュ」

セイコーは日本の美意識を体現する腕時計「プレザージュ」から、有田焼ダイアルを備え、水面に映る月「水月」の情景を表現した数量限定モデルを2020年6月26日(金)より国内、海外で順次発売する。



有田焼がもたらす艶めきで、水面にたゆたう月を表現
 日ごとに姿を変える月が有する儚さを映し出したような、水面に浮かぶ月「水月」の情景に、人々は想像力を駆り立てられ、無数の物語や詩を紡ぎだした。その刹那的な美しさを、有田焼がもたらす艶のある新色の純白ダイアルと、月の光を受け水面がほのかに明るくなる様をイメージした特色ブルーのクロコダイルストラップによって表現した。



「セイコー プレザージュ プレステージライン 有田焼ダイヤル 2020 限定モデル」
日本が世界に誇る伝統と技術が融合することで完成した限定モデル。自動巻き。29石。2万8800振動/時。平均日差+25秒~-15秒。パワーリザーブ約45時間。SSケース(直径40.6mm、厚さ14.1mm)。10気圧防水。セイコーブティック/セイコーウオッチサロン/セイコーグローバルブランドコアショップで取り扱い。世界限定2000本。21万円(税別)。
 伝統的な有田焼は淡く青みがかった白が特徴的だが、本作では透明な釉薬を施すことで、磁器材料の純白さを活かした「白磁」のダイアルを実現した。さらに、わずかに厚みのある磁器ならではの、ダイアル上面の大きなカーブとサブダイアルの柔らかな起伏により、磁器特有の優美な表情を宿すことに成功した。

「白磁」と呼ばれる純白の有田焼ダイアル



有田焼の陶工、橋口博之(はしぐち・ひろゆき)氏の監修で文字盤が焼かれる。
 この有田焼ダイアルは、従来の4倍以上の強度を持つ高強度の磁器素材を用いている。さらに超高精度の鋳型による鋳込み工程を経て、1300℃の高温で焼成、その後、施釉と複数の焼成を重ねるなど、難度の高い複雑な工程は、創業190年の老舗「しん窯」に所属する陶工 橋口博之(はしぐち・ひろゆき)氏監修の下、製作される。

大幅に改良されたニュー・ムーブメントを搭載したチャペック「アンタークティックパサージュ・ドゥ・ドレーク」

5月に発表されたチャペック初のラグスポ Antarctique(アンタークティック / 南極大陸の意)のTerre Adélie(テール・アデリー)とOrion Nebula(オリオン・ネビュラ)、Abis(アビス)の大成功(いずれも完売)を受けて、Czapek(チャペック)は、アンタークティック コレクションに新作Antarctique Passage de Drake(アンタークティック パサージュ・ドゥ・ドレーク)を発表した。

Passage de Drake - ドレーク海峡


イギリスの探検家、Francis Drake(フランシス・ドレーク)卿にちなんで名づけられたドレーク海峡は、ホーン岬(南米大陸最南端)と、南極のサウス・シェトランド諸島の間の大西洋と太平洋を結んでいる。嵐の海と強大な氷は、この海峡が最も困難な場所のひとつに挙げられている。どの船乗りたちも、悪いことか恐ろしいこと、そのどれかを体験することになるため、万全の準備が必要だと語り継がれる魔性の海峡だ。
チャペック「アンタークティック パサージュ・ドゥ・ドレーク」
自動巻き(Cal.SXH5)。28石。2万8800振動/時。マイクロローターはリサイクルされたプラチナ950製。SS(直径40.5mm、厚さ10.6mm)。パワーリザーブ約56時間。120m防水。250万円(税別予価)。簡単に交換できる、カーフまたはラバーストラップが付属
 アンタークティック パサージュ・ドゥ・ドレーク コレクションは、40.5mm径のSS製で、人間工学に基づいたブラッシュ仕上げのブレスレットを備えている。このブレスレットのブラッシュ仕上げのコマは、Czapekの「C」の形で高度にポリッシュされたリンクで接続される。ブレスレットはクイックチェンジ・システムを備えているため、時計のオーナーは、ダイアルと同じ台形のパターンで装飾されたラバー・ストラップに素早く簡単に取り換えることが可能だ。このニュー・コレクションは、1日1本のみの生産に限定されており、オンラインでのオーダー顧客は、時計の製造日を選択して予約することができる。さらに、センターセコンド針の色から、ケースバックへの刻印まで、いくつかのオプションを選択することも可能だ。



新キャリバー(Cal.SXH5)は、当初18Kゴールド製であったマイクロローターをプラチナ製の少し大きいローターに変更した。次のアップグレードでは、マイクロローターのボール・ベアリングが完全に変更された。これらのアップグレードにより、輪列の伝達効率を90%に引き上げ、約60時間のパワーリザーブを実現することができた。また、地板はジャーマン・シルバーに変更され、小さなブリッジのひとつの表面にブラック・ポリッシュ、さらに細心の注意を払っての6つのインワード・アングルが施された。その結果このパーツの価格は10倍になってしまったらしい。

ティソ【2021 新作】着用シーンを選ばない「シースター 1000 クォーツ クロノグラフ」に3色のカラーが追加

ティソの「シースター 1000 クォーツ クロノグラフ」に新しいバリエーションが追加された。ブラックのダイアルカラーにレッドとブルーのベゼルリングを組み合わせた2本と、グラデーションを効かせたグリーンダイアルの1本で、発売はそれぞれ2021年5月を予定している。



鮮やかな3本のバリエーション
 ティソは2021年の新作として「シースター 1000 クォーツ クロノグラフ」に3種類のバリエーションを追加した。スポーツシーンに限らずさまざまな場所で活躍する本作に加わったのは、ブラックで落ち着いたトーンのダイアルに、鮮やかなレッドとブルーを取り入れたツートンカラーの回転ベゼルリングを組み合わせた2本と、透き通った南国の海を思わせ、近年のトレンドでもあるグリーンのダイアルを採用した1本だ。

 今まで複数のバリエーションを展開してきた本作だが、それぞれが雰囲気を異にする。またSSブレスレットとラバーストラップが選択でき、デイリーウォッチにふさわしい性能を持つ。



ティソ「シースター 1000 クォーツ クロノグラフ」
クォーツ(Cal.ETA G10.212 POWERDRIVE)。SS(直径45.5mm、厚さ12.82mm)。300m防水。6万7100円(税込み)。2021年5月発売予定。
 同社は、創業から168年もの長い歴史の中で“INNOVATORS BY TRADITION(伝統に根ざし、伝統を打ち破るイノベーター”として、世界中で愛されるウォッチメーカーとしての地位を守ってきた。1938年からねじ込みの密閉構造を採用し、ダイバーズウォッチ製造を行なってきた同社の技術は現代でも活かされ、本作においても300mの防水性能を備えている。

 逆回転防止のベゼルとねじ込み式のリュウズを装備する本格ダイバーズウォッチでありながら、クォーツムーブメントを搭載するなどして、税込み6万円台という手が届きやすい価格帯を実現している。オリス時計の評判ソーラー発電式ではないため数年間経過したらボタン電池の交換が必要だが、電池切れ警告機能がついているため突然止まってしまうという心配は不要だ。

【希少品発見】5800/1A-001ノーチラス

そもそもノーチラスとは

1976年、パテックフィリップが潜水艦『リシャールミル 時計』の船窓からインスピレーションを受けて8角形の丸みを帯びたケースで、ジェラルドジェンタ氏がデザインを誕生させたのが始まりです。
余談ですが、ノーチラスとはラテン語でオウムガイを意味するようです。
ほんと余談です。。。

ちなみに2ピース構造って?


このように裏蓋がケースと一体化しており、ベゼルとケースの2ピースで作られている構造のことです。
現行は裏蓋が独立しているので3ピース構造となります。
2ピース構造にした理由は厚みが抑えられるのと、防水の機密性からとしていますが、どうしてもメンテナンスの際に裏蓋が単独で開かないとなると、手間だという観点からでしょう、現在は3ピースになりました。
これもまた余談ですが、2ピース構造のシースルーバックは3712のプチコンプリケーションと、5800のノーチラスだけなので、どちらも短期間で生産終了した希少品ですね。

現状相場
さて、そんな5800の市場販売価格は保証書付きで600万半ばから700万くらいですかね。
大黒屋さんにもありました。


ブランド名PATEK PHILIPPE商品ランク中古ABランク参考定価-型番5800/1A-001メンズ・レディースメンズ文字盤ブルーグラデーション文字盤ムーブメント自動巻きケースサイズ38 4mmベルト内周18 5cm素材ステンレス付属品箱/保証書(正規 2007年6月印)/取扱説明書/メーカー修理明細(2012年、2018年)保証期間ご購入日から6か月状態当社ではあえて外装仕上げを行っておりませんので、

買取価格は状態によって前後しますが、500万から500万後半ってとこでしょうか。
販売価格と多少開きは出てしまいますが、3年くらい前から見ると一気に相場が上がった物の一つですからね、しょうがないでしょう。

パテック フィリップの限定モデル「6007A」が見据えるカラトラバの未来


2020年初頭に竣工した新工場の門出を祝い、パテック フィリップは新作「Ref.6007A」を発表した。カラトラバの歴史にその名を刻むことになる記念モデルは、瑞々しさに溢れている。



2015年10月に始まったジュネーブ郊外のプラン・レ・ワット新工場建設は、パテック フィリップ社長、ティエリー・スターンの指揮のもと、本社工場拡張による製造拠点の確保を目的に発足した大規模なプロジェクトだった。



モダンなデザインが際立つ、全長約200mにも及ぶプラン・レ・ワット新工場。パテック フィリップのマニュファクチュールとしての機能をすべて担っている。
パテック フィリップは節目ごとに記念モデルを発表するのが恒例だが、未来を託された新工場「PP6」へのトリビュートとして誕生した「Ref.6007A」は、その意味からも極めて特別なタイムピースのひとつに数えられそうだ。

大好物のヴィンテージロレックス

ラグジュアリースポーツウォッチのなかでも、熱狂的なヴィンテージロレックスのコレクターとしても知られる澤田さん。

「どんなに見た目が好きでも、実用的だと感じられない時計、例えば、操作が難しい永久カレンダーなどの複雑機構は収集の対象外なんです。

その点ロレックスは完璧。何ひとつ扱いで不自由することがありません。ヴィンテージになると実用面で現行モデルに劣ることもありますが、それを補って余る唯一無二の味わいに惹かれますね」。

数あるコレクションのなかからヘビロテ中の1本を紹介してもらった。


ブラウンダイヤルゆえ、肌にも馴染みやすい「GMTマスター Ref.16753」。
「時計を何本か持っているとカレンダーを合わせなくなる人が多いと思いますが、僕はきっちりと合わせたいタイプ。

そうなると、カレンダーを早送りできない一部のヴィンテージは少々扱いづらく感じてしまうことがあります。

その点こいつは、24時間針を単針で操作することはできないまでもカレンダーを早送りできるので便利なんです」。

Ref.1675/3からの続くGMTマスターのコンビケースは根強い人気がある。

「コンビケースって苦手意識がある人が多いと思うんですが、ちょっとした差で見え方が変わるんですよね。Ref.16753はブラックもあるのですが、このブラウンはレトロな雰囲気も相まって、柔らかな印象を受けます。かなり合わせやすいですよ」。

ともにブラウンの落ち着いた雰囲気の時計を紹介してくれた澤田さんが、今気になっているジャンルがあるらしい。

「僕は関西人だから、ド派手な時計も決して嫌いではないんですよね(笑)。いずれバゲットダイヤ入りの時計にも挑戦してみたいと思っています」。

澤田さんがどっぷりつかるラグジュアリースポーツウォッチ世界は、澤田さんの淹れるコーヒーと同じく、底の見えない深〜い味わいのようだ。

オリンピックのタンカー選手が好きな腕時計おすすめブランドおすすめ。

traser タイプ6

ブラックを基調としたデザインに、濃いレッドがいいアクセントになったデザインです。日常生活防水性になっているので、多少の水濡れを気にせずに大胆に使うことができます。ベルトもキャンバス地で作られているので、しっかりと腕に固定する事ができます。

traser クラシック クロノ ビッグデート プロ

クロノグラフを採用したブラック腕時計。デザインはマッドブラッグで仕上げています。カジュアルな雰囲気ですが、ベルトをステンレスにすることで、ビジネススタイルにも使えるデザインになっています。ロレックス腕時計ラクマカジュアルにも、ビジネスにも使える時計を探している人におすすめです。

traser エクストリーム・スポーツ・クロノグラフ トリチウム

数あるトレーサー腕時計の中でも珍しい、白を基調としたデザインです。フェイス周りに白を配置することで、通常のシルバーも少し白っぽく見えるデザインになっています。アクセントにオレンジを使用しているので、カジュアルスタイルに合わせても存在感を主張できる腕時計です。

オリンピックの野球選手が好きなメンズ腕時計おすすめ


グランドセイコー。

お値段の方は、704,000円。

日本人たるもの、やはり上がりの時計はグランドセイコーでしょうということで、ヘリテージコレクションから、定番デザインのシンプルなモデルになります。

飽きが来ず、何歳になってもごくごく自然に着けこなすことができそうですね。

ケースサイズが40mmあるので、体型によっては、もう少し小ぶりなモデルの方が着け心地はいいかもしれませんが・・・。

グランドセイコーといえば、かなり多くのラインナップを揃えているので、グランドセイコーを上がりの時計に考えている方は、是非、色々なモデルを実際に見てみてくださいね。


ジャガー・ルクルト、マスター・コントロール・クロノグラフ・カレンダー。

お値段の方は、1,716,000円。

今年はフェアがなかったので分かりませんが、おそらく、マスター・コントロールシリーズの新作になるのかと思います。

これ、めちゃくちゃかっこいいですね。

無駄のない、オーデマピゲ 時計 レディースっきりしたデザインの中に、クロノグラフとトリプルカレンダーが組み込まれ、なんとムーンフェイズまで備えております。

これだけ詰め込んだら、普通はごちゃごちゃして見にくくなるのですが、さすがジャガー・ルクルト、全然見やすいんですね。

年配の方がこれを着けている姿を想像すると、かなり渋いオヤジになりそうです。

40万円台で買えるロレックス

早速40万円台で購入できるロレックスについてご紹介します。昨今話題になっているサブマリーナをはじめ、人気のデイトナやGMTマスターといったスポーツモデルだとやはり100万円付近の価格はざらです。そこでおすすめしたいのが、アンティーク(ヴィンテージ)という選択肢。アンティークというと敬遠してしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、長い歴史を紡いできた唯一無二の個体はこだわりの1本としてきっとあなたの良きパートナーとなることでしょう。

デイトジャスト Ref.1600 ¥488,000(税込)
こちらはデイトジャストは、当時のモデルならではの「段付ダイヤル」。文字盤の外周が一段下がっているのが特徴で、この時代のデイデイトにも見られるデザイン要素です。さりげなくあしらわれている文字盤のモザイク柄は、高級感と落ち着いた印象を与えます。


ロレックス デイトジャスト Ref.1601 ¥458,000(税込)
こちらはホワイトゴールド素材のフルーテッドベゼルが装着されたデイトジャスト。星形のインデックスが目を引くユニークなデザインです。シックなブラックの文字盤でありながら、星形のインデックスが遊び心を感じさます。まさに大人の男性のこなれ感を演出するのにピッタリな一本といえるでしょう。


ロレックス オイスターデイト Ref.6694 ¥428,000(税込)
1950年代から1980年代後半まで販売されていたロングセラーモデルのオイスターデイト。生産終了した現在も、ロレックス入門機として絶大なる人気を得ており、34ミリという小ぶりなケースサイズと軽量なことから、手軽で扱いやすいと評判のモデルです。鮮やかなブルーの文字盤が腕元で映えるため、コーディネートのアクセントとして活躍してくれます。

オリンピック陸上選手が好きな腕時計

インデックスのマットな質感や、直線的でソリッドなデザイン、実用性を念頭に置いたベーシックな三針構造は古き良きヴィンテージウォッチを思わせる。メタリックブルーとシルバーの取り合わせもなんとも刺激的で、別モデルにはなるが初代「モナコ」が示したモーターレースへの熱意が感じ取れるはずだ。それと呼応するように深いネイビーブルーで仕上げたカーフベルトには、レーシングウォッチに見られるパンチング加工が施されている。

2017年に文字盤から“SEIKO”の文字を排することで、高級腕時計ブランドとして新たな1歩を踏み出した『グランドセイコー』。それに伴い顔立ちもよりミニマルになり、普遍的な魅力を強めた印象だ。昨今はクロノグラフやダイバーズなどスポーティなモデルにも注力しているが、やはり同ブランドの魅力といえば王道の3針機械式。年代を問わず高い支持を集めるブランドだからこそ、ビジネスシーンにおいては圧倒的な汎用性を見せてくれる。腕時計好きからも「分かってる」と一目置かれることだろう。

『カルティエ』のアイコン的存在というだけではなく、腕時計史の中でも指折りの傑作といえる「タンク」。カルティエ 時計 バロンブルー直線を基調としたシンプルなケースやローマンインデックスのクラシカルなルックスは、持つ者のステータスを高めてくれる存在として世界中の著名なセレブリティやアーティストから100年にわたり愛され続けてきました。ファッション業界人にもファンが多く、さまざまなコーデを格上げしてくれる逸品として重宝されています。これから「タンク」の歴史と、バリエーションをご紹介していきましょう。

父の日オリンピックのローラースケート選手が父親に時計を贈る

すかっと晴れた青い夏空にもくもくと浮かぶ入道雲。”白”の存在は汗ばむ季節でも、どこか開放的で爽やかな気持ちにさせてくれる。腕まくりやラフなTシャツスタイルが多い時節柄、手元にもそんな白の存在感を宿したい。オーデマピゲ グリントシンプルな装いでもきっと爽やかで、クリーンなイメージをもたらしてくれるはずだ。

ただ、”単純に白”では、白け気味。装いに一家言をもつ諸兄すとしては、ここはやはりヒネリを効かせておきたいところだろう。

例えば下でご紹介する東京2021オリンピックに向けた茶目っ気の効いたデザイン、はたまた伝統と革新をフュージョンさせたもの、ハイテク素材&技術に色気を足したもの。手元が主役になる夏だからこそ、抜け感と遊びを兼ね備えたホワイトカラーの時計達が、いい仕事をしてくれるに違いない。


東京2021オリンピックに向けた日本仕様モデル。ホワイトセラミックベゼルの20の文字は赤いリキッドセラミックで彩られ、ロリポップ秒針は日本の国旗に着想。SSケース。付け替え用のSS製ブレスとNATOストラップを特製ボックスに同梱。自動巻きキャリバー8800搭載。径39.5mm。世界限定2020本。80万円(オメガお客様センター)


ベルルッティを象徴するカリグラフィーの刻印が施されたヴェネチアレザーのストラップとダイヤル。チタンケース。自動巻き。径45mm。日本限定100本。144万円(LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン ウブロ)


薄さ5.0mm(ムーブメントはなんと1mm厚)というラドー史上最薄のハイテクセラミックス時計。それでいて高い耐久性、耐傷性を誇る。クォーツ。径39mm。21万円(ラドー/スウォッチ グループ ジャパン)

オリンピックのスケート選手が好きな腕時計

こちらは、時速を計測できるタキメーターが付いた、スポーティーな印象のクロノグラフシリーズです。

ムーブメントはクオーツ式で、2つのインダイヤルとタキメーター表示のデザインが人気を集めています。
夜光タイプのため、暗がりでも時刻が見やすいことが特におすすめのポイントです。

インディペンデントの中でもこのシリーズは、きれいに磨かれた艶感のある文字盤が上品で、落ち着きのある雰囲気をかもし出します。
フォーマルスタイルにもカジュアルファッションにも合う、定番人気のタグホイヤー カレラメンズ腕時計です。


カーデザインなどで知られる和田智とイッセイミヤケとがタッグを組んで生まれたのが、W オートマチックシリーズのメンズ腕時計です。
メカニカルな印象の男らしいデザインは、多くの男性の心を鷲掴みにします。

黒と赤、シルバーと赤といった色のコントラストの美しさが、こちらのシリーズの特徴。
とくに赤がスパイスのようにきいており、日頃から色を意識しておしゃれをしている男性におすすめです。

さらに、厚みが14mmあるケースが存在感と力強さを放っており、男性のタフさやたくましさを強調します。

パテック フィリップが誇る芸術時計「スカイムーン・トゥールビヨン」とは?


PATEK PHILIPPE(パテック フィリップ)
スカイムーン・トゥールビヨン 6002モデル
12の厳選機構を搭載した芸術的なダブルフェイス
p22-23_main
SPEC INFORMATION
ラグやミニッツリピーターのスライダーまでレリーフで彩る様子は、腕に着ける芸術。ケースサイズ:44㎜ ケースの厚さ:17.35㎜ ケース素材:18KWG ストラップ:アリゲーター 巻き上げ:手巻き 搭載キャリバー:Cal.R TO 27 QR SID LU CL 防水性能:非防水 振動数:毎時2万1600振動 パワーリザーブ:最大48時間 ムーブメントのパーツ数:705個 石数:55石 ムーブメントの直径:38㎜ ムーブメントの厚さ:12.61㎜
価格:要問い合わせ
問:パテック フィリップ ジャパン・インフォメーションセンター
TEL:03-3255-8109

3大複雑機構も搭載する画期的な天体表示時計
2000年、新ミレニアムの到来をパテック フィリップは21もの機構をもつ懐中時計スターキャリバー2000で祝した。そして2001年、新世紀の幕開けは、その腕時計版とも捉えられるスカイムーン・トゥールビヨンで祝した。搭載するのは、スターキャリバー2000から受け継ぐ12の機構。そして懐中時計と同じくダブルフェイスとすることで、裏面には完全な天体図が再現された。サファイアクリスタルのケースバックの下で星座表が反時計回りに回転し、星と月の動き、1等星シリウスや月の子午線の通過時刻、そして月の満ち欠けが表される。外周には24時間目盛りが備わり、2本指針がそれを指し、恒星時を示す。オメガ時計 メンズサファイアクリスタルに描かれた楕円は、ある地点から今見える星空を星座表から切り取っている。

かくも複雑な裏面の天体表示のみならず、表側のダイヤルの機構にも凝る。搭載するのは、永久カレンダーとムーンフェイズ。日付表示はレトログラード式とし、ムーンフェイズは122年に1日の誤差という超高精度をかなえているのだ。

そしてモデル名から分かるように、ダブルフェイスの内にはトゥールビヨンを搭載。すべての表示は、高精度で調速されているのである。そしてケース左サイドに備わるレバーが、ミニッツリピーター搭載であることを伝える。パテック フィリップは1990年代に、スイス連邦ローザンヌ工科大学と共同でリピーターのゴングに最適な合金の研究を行っていた。その成果が、このモデルのゴングである。独自の合金製ゴングは、従来のスチール製と比べて残響が大きく、朗々と時打ちの音色が広がる。さらにゴングの長さをケース外周を超えるものに設えたことで、低音のゴングの音色は、より一層豊かな残響を得ることにも成功した。

2つの複雑機構を隠し、包み込むケース全体はハンドエングレービングで、表のダイヤルはクロワゾネとシャンルベのエナメル技巧で究極の美が与えられた。

私が一番気に入った組み合わせでもある





 直径39mm、厚さ10.8mmの新しいオートマティック・スピットファイアは、IWCのパイロットコレクションの中で最小ではないが、最大の時計にはほど遠い。それは完璧なサイズかもしれない。手首に着ければ、39mmケースは夢のような着け心地だ。このようなモダンなパイロット・ウォッチをこれ以上小さくしたくはない。10.8mmの厚みは、付属する丈夫なテキスタイルストラップを装着するのに十分なスペースを確保できる。このサイズは、昨年リリースして話題となったIWCと我々のコラボ作・パイロット・ウォッチ マークXVIIIエディション「ホディンキー」と同じである。これらの時計はいずれも、40mm x 11mmだった従来のオートマティック マークXVIIIよりもほんのわずかに小さい。


 IWC スピットファイアは、所有したことがないにもかかわらず、私の記憶の中で特別な位置を占めている。私が最初に扱った時計リリース情報のひとつ(正確にはふたつめ)は、IWC パイロット・ウォッチ・スピットファイアで、2006年にまで遡る。そのスピットファイアは、定型化した金属製文字盤を備えており、「ニュー・ヴィンテージ」と呼ぶにふさわしい装いで、今回の時計とはデザインがかなり異なっていた。現在のスピットファイアは、スピットファイア機のコックピットからインスピレーションを得たもので、文字盤には深みと質感がありあたかも別の時代の時計を連想させる。夜光が塗布された黒文字盤は、発光性に加えて、優れた視認性も確保。この時計を着けていたのは短期間でるが、私はいつもどおり仕事をしながら繰り返し手首を見ていた。フォティーナ(fauxtina)についていろいろ意見はあるだろうが、この出来栄えは素晴らしいと思う。

 スピットファイア・オートマティックにはいくつかのバリエーションがある。この、SSケースに素晴らしいテキスタイルストラップの付いたもの、もしくは素敵なカーフスキンストラップが付いたもの。また、カーフスキンストラップとブロンズケースのバージョンもラインナップされる。IWCのレディースブロンズは最近人気の素材であり、時間の経過と共に緑青が付く性質は、時計に自分のしるしを遺したいという多くの時計愛好家にとって魅力的だ。IWCは、ブロンズケースのバージョンに高価な料金設定はしていない。それは依然として60万円以下に抑えられており、この価格は多くの人が時計の購入を決断する重要な心理的ラインだと思う。
 それでも、私は、SSのバージョンの方が好みである。するとストラップの選択となるが、SSモデルでは、テキスタイルストラップでも、茶色のカーフスキンストラップでも、価格はどちらもちょうど54万円(税抜)。カーフを選ぶのが普通と思うかもしれないが、必ずしもそうとは限らない。スピットファイアにはこのテキスタイルストラップがよく映えるのだ。私が一番気に入った組み合わせでもある。


IWC パイロット・ウォッチ・オートマティック・スピットファイア。ケース:39mm x 10.8mm ステンレススティール製、ケースバック、ねじ込み式リューズ付き。6気圧防水。耐磁性軟鉄製インナーケース付き。ムーブメント:IWCの新しい自社製キCal.32110、2万8800振動/時で稼働、21石、部品164個、72時間パワーリザーブ、ハック(秒針停止)機能付き、シリコン製レバーとガンギ車。文字盤:夜光塗料付きの黒。ストラップ:SS製バックル付きのテキスタイルストラップ。


腕時計に見えないモダンなデザイナーズウォッチ

おしゃれの最先端を行くイタリアで1970年に立ち上げられたナバデザインは、斬新なデザインのファッションアイテムを次々と発表するブランドです。

イタリア内外の有名デザイナーが作るモダンな腕時計は、一見して時計とわからない驚きのデザインに注目が集まります。

時計の針がくるくると巻いた紐のようになったユニークなデザインなど、正確な時刻を知ることよりもアクセサリー感覚で時計を楽しむ男性におすすめです。

トラッドなイタリアンスポーツスタイルがおしゃれ

本社は流行の最先端イタリア、工場は時計の本場スイスにあるスポーツウォッチブランドがSECTORです。

デザイン性と機能性を兼ねそなえたメンズ腕時計は、ダイビングなどの本格的なスポーツシーンにも使える高機能のものから、リーズナブルな価格で手に入るカジュアルなものまであります。

シックなスタイルにもよくなじむ、落ち着いたデザインを選べば、ビジネスやフォーマルなシーンでも大人のおしゃれを楽しめます。

反時計回りに周回する0.1秒単位で動く精巧な表

私は、機械式とは何ですか?、クオーツとは何ですか?、ムーブメントとは何ですか? などと、初歩的な質問を次々としてしまった。彼は、たとえついていない日でも、パッとしないコースだとしても、雨の日でさえも、ゴルフを愛する人のような辛抱強さをもっていた。彼は自分のロレックスはGMTマスターで、トラベルウォッチであると言うのだが、これに私は困惑させられた。なぜなら、トラベルウォッチは旅行用の歯ブラシや目覚まし時計のようなものだと私は思っていたからである。それから彼はデイトナ、デイデイト、サブマリーナーの話をしてくれるのだが、この時点で私は彼に、どれも私にとってはただのロレックスだと言ってしまった。

 また、こうした基本的な情報を得られたことは非常にありがたく、ここ数カ月の間に人々がロレックスについて言っていたことを必要な文脈で理解することができたのだが、私はおそらく時計ブランドについて基本的なこと以上のことを知りたいと思う人間ではないのだろうと考えてしまった。ウィリアムズ氏もまた、そのような人であることが分かった。「私に細かいことを言わないでくれ、知りたくないと職場でジョークを言っています」と彼は言う。「私は、全ての微妙な差異にこだわる人間ではありませんし、おそらく一生読まないであろう時計の本を棚に並べています。私が時計メーカーのCEOと会ったら、その美意識について話したいと思うでしょう。そのブランドが本物の時計を作るかどうかは知りたいですが、私はムーブメントにはこだわりませんし、何が評価されるかを考えたり、良い投資先を探したりすることもありません」

 この言葉には私も共感するものがあった。私たちは、同じ考えをもっているようだった。1968年製のムーンウォッチであろうが、台湾でセイコーボーイと呼ばれる人から手に入れた300ドルのカスタムメイドのセイコーであろうが、あるいは私がフォントと赤い秒針が気に入って買ったばかりのベラルーシ製の120ドルのルーチであろうと、時計についてせいぜい言えること、そして最も重要なことは、単に“カッコいい”ということだけなのだ。

IWC Pilot watches in a display
ウィリアムズ氏のコレクションにあった、3本のIWC パイロットウォッチ。

 私は、彼が時計や洋服の良さを家族から教わったのだろうと思ったのだが、彼は首を振って肩をすくめ、その表情は全てが謎であることを示唆していた。彼の母親は看護師、父親は造園業を営んでいたが、二人とも時計やファッションには関心がなかった。「私はいつも自分の欲しい服にはとことんこだわっていました 」と彼は言う。「母と一緒に新学期に備えた買い物に出かけたら、母を怒らせていたでしょう」。彼は生まれつきそうだったようだ。

 彼の時計コレクターの定義はかなり幅広いもので、嘆かわしくもあり、面白くもあると思った。「コレクターとは、人と時計の話をしたり、Instagramやインターネットで時計を見たりする時間が長い人。大好きなものについて考え、探し、見つけ出し、買おうとし、最終的には買ってしまう人。ハイテンションになれる人。それを着け、しまい込み、また取り出しては興奮する人。そして、次の時計を探し始める人です」

 まだ読んでもいない時計の本1冊しかもっていないが、これは私が今の時点でまさに感じていることであり、彼もこのように感じているというのは、私のコレクターとしての将来にとっては良い兆候である。時計コレクターになるために特別な条件をクリアする必要などなく、時計を買ったばかりなのに、もう1本欲しくなるとか、必ずしも全ての時計を欲しがる必要はなく、欲しいものだけを買えばいいのだ。私がこれまでに何かを集めたことがあるとすれば、子供の頃のマダム・アレクサンダーの人形ぐらいだろう。髪の色、身長、ドレスのスタイルなど、ある程度の種類を揃える必要があると感じたことを覚えているが、一番集めたときでも人形は4つしかなく、でもこれで十分だと思っていた。


IWC アイダブリューシー 時計:https://www.gmt-j.com/maker/IWC

送料/関税込 【Abbott Lyon】Chain Black Nueva 40


限定版として作られたBlack Nuevaウォッチコレクションは、
クラシックなシルバーストラップと多機能ディスプレイで
楽にスタイリッシュに決まるのが特徴です。
ブレスレットなどのジュエリーを重ねると、より見栄えを良くします。

ストラップ:ステンレススチールメッキ5チェーン(サイズ調整可能)
ケース:メッキステンレススチールベゼル
ダイヤル:ブラックサンレイ
ディスプレイ: 日付と時刻、時刻と曜日のデュアル表示
ムーブメント: 多機能ムーブメント
ケースサイズ: 幅40mm x厚さ8mm
防水性: 3気圧防水
付属品:プレミアムブランドギフトボックス

注意:画像内の製品の色は、照明の加減などで、実物とは多少異なる場合があることをご理解ください。

※人気商品の為、在庫切れの可能性もございますので、ご注文前にお問い合わせより、在庫確認をお願い致しております。
どうぞよろしくお願い致します。
商品コメント
送料/関税込 【Abbott Lyon】Chain Black Nueva 40 (68840190)
【ブランド名】
☆ Abbott Lyon(アボットリオン) ☆

イギリス発のジュエリーブランド!!
2015年に若きアーティストたちによって立ち上げられ、世界中のセレブに人気を博しています。
時計だけでなく、バッグやアクセサリー、ジュエリーなど幅広く取り扱っており、全て社内で設計されています。
最高品質の素材を使っており、身につけるだけでゴージャスに輝くアイテムばかりです!

https://www.sii.co.jp/jp/

ロレックスが世界に通用する腕時計たりえた理由とは

ロレックス スーパーコピー デイトジャスト41 126334G



ブランドロレックス時計 スーパーコピー
メーカー品番126334G
詳しい説明サイズ | カラー | 素材
カテゴリ ロレックス デイトジャスト
型番 126334G
機械 自動巻き
材質名 ステンレス・ホワイトゴールド
ブレス・ストラップ ブレス
宝石 ダイヤモンド
タイプ メンズ
カラー ブルー
ケースサイズ 41.0mm
機能 デイト表示
デイトジャストシリーズのニューモデル、「デイトジャスト41」。
こちらはオイスターブレスレットのブルー/10ポイントダイヤ文字盤。
新たに14件もの特許を取得し、新開発の脱進機のクロナジーエスケープメントを装備した上で70時間ものロングパワーリザーブを確保した自社開発キャリバー3235を搭載します。
また、オイスタークラスプにはアジャスト機能が付いており、ブレスレットの長さを容易に約5mm延長することができます。

コストパフォーマンスと機能性に優れた日本製腕時計

☆Michael Kors☆Bradshawクロノグラフウォッチ☆MK6538

■ケース:43mm
■耐水性:50m
■ガラス:ミネラル
■ケース素材:ステンレススチール
■バンド素材:ステンレススチール
■ムーブメント:クォーツ

商品コメント
送料込☆Michael Kors☆Bradshawクロノグラフウォッチ☆MK6538 (68800981)

Michael Kors / Ladies Gold Bradshaw Pave Watch
(レディースゴールドブラッドショーパヴェウォッチ)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

腕になじみやすいゴールドトーンのストラップに、シンプルなフェイスのダイヤルが特徴の腕時計。
機能性は抜群で、時、分、秒のサブダイヤルと日付表示が付いています。
オンでもオフでも大活躍するアイテムです。

https://www.omegawatches.jp/ja/