記事一覧

『創業175周年記念モデルはの限定新作」と予告!!

ベールを脱いだ新作「タイムゾーン」の話を訊くことが主な理由であったが、その取材中に、A.ランゲ&ゾーネ創業175周年記念モデルの発売に関する発言がもたらされるという僥倖があり、そしてその時が迫った今、このインタヴューの封印が解かれることになった次第である。


『A.ランゲ&ゾーネの工房は今、 2つのチームにわけて働くようにしています。
ウイークAとウイークB という2つのチームに分けているので、生産量は通常の50%になっています。 チームAが月曜から金曜まで働いたら、週末に社内を完全にクリーニングして、次の週からチームBの人たちが働きます。 そしてデザイナーや設計士は、主に自宅からリモートで作業をしています。 」

――思いもかけないことに、この2020年は海外渡航が制限されるという状況が起きてしまっていますが、こういう年に「タイムゾーン」を発表するということに、躊躇する気持ちなどはありませんでしたか?
『確かに海外渡航は制限されているので、おっしゃる通りだと思いますが、それでも私たちは繋がっていますよね。
実際に、移動するということは困難になっていますが、でも世界中は繋がっているし、今もこうして私たちは会話しています。私にとってこの「タイムゾーン」がすごく便利なのは、いつ誰に、どこの国の人に電話してよいかを知ることができることです。日本人のみなさんを深夜にたたき起こすということをしなくて済みます。(笑)
旅行や移動はできないですけど、時計の開発および発売のロードマップは、今回のコロナが騒ぎになるずっと何年も前から描かれています。
もちろん、今年は新作を出さないという決断もできたかもしれないですけど、でも、私たちは繋がっているんだということを、まったく違う形で再認識できた今だからこそ、逆に「タイムゾーン」を発表した意味があるのではないかと思います。』

――新しい「タイムゾーン」を作るにあたって、もっともこだわった点というのはどこですか?
『ひとつは、デイナイト表示がサブ・ダイヤルにインティグレートされていることです。前のモデルは、メインの方よりもちょっと外れた位置にデイナイト表示があって、それが自分にとっては一番気になっていたので、この点を改善できたこと。
そしてふたつめは、タイムゾーンを出して15年が経つのですけど、ランゲ1ファミリーの中では唯一、昔のランゲ1のムーブメントをベースとして搭載されているモデルなので、今回は新しくするという、ある意味での必然性があったということです。』

――新型「タイムゾーン」は新しい「グランド ランゲ1」のキャリバーをベースとしたのですか?
『ベース・ムーブメントが何かという考え方は、私たちはまったくしていなくて、確かに脱進機とテンプが薄いので、「グランド ランゲ1」の思想を取り入れてはいます・・・。機能が盛り込まれると、やはりムーブが厚くなるので、フラットな薄いものを使うのがいいと思ったんです。 そこは「グランド ランゲ1」に倣っているんですけど、なにかこう…あれをベース・ムーブメントとしてタイムゾーンに取り入れたとか、そういうわけではないです。』

――今回はイエローゴールが限定ですが、そこには何か特別な理由はありますか?
『新しい試みです(笑)。 皆さんもご存知だと思うんですが、A.ランゲ&ゾーネは、「ランゲ1」でもほかのファミリーでも、新しい基幹モデルが出ると必ず3つのカラーで出すのが当たり前のことになっていますよね。イエロー・ゴールドと、ピンク・ゴールドと、白系ではホワイト・ゴールドかプラチナです。
でも、その中でもイエローゴールドは、あまり人気がなかったんですよ。たとえば、ひとつのファミリーで3色あったら、ヨーロッパでもアメリカでもイエロー・ゴールドはあまり売れない。営業から『YGは要らないよ』って言われてしまうくらいだった。でもやっぱり、製造する側からすると、これまでの伝統を重視するというのはA.ランゲ&ゾーネの姿勢として大切なこと、大事なことなので、販売数は少ないかもしれないけど、イエローゴールドは絶対に作りたいという想いがありました。
なので、"じゃあもうYGは限定にして、最初に作ったものが出たら終わりということにすればいいのでは"と、限定になりました。』

セイコーが 「音声デジタルウオッチ」をインクルーシブデザイン

セイコーウオッチ株式会社は、視覚障害者の方に向けた音声デジタルウオッチを、インクルーシブデザイン(※註1)の考え方に基づき11年ぶりに刷新し、12月11日(金)より販売いたします。ブルガリ BVLGARI視覚障害者団体へのヒアリングを実施し、アクティブなスポーツシーンにも使いやすいモデルを新たにラインアップに加えた計3 モデルを展開します。希望小売価格は18,700 円(税込)(税抜17,000 円)です。

(※註1)インクルーシブデザイン
年齢や能力に関係なく幅広い人々のニーズを反映し、製品やサービスを考案していくデザイン手法のこと。国際的に高齢者や障害者の社会参加が進んでいる近年においては、その重要性が更に高まっています。


セイコーの視覚障害者向け時計の開発の歴史は、1939 年(昭和14 年)まで遡ります。
戦時中に負傷した軍人将校のために、開閉する蓋を設けた提時計タイプの触読時計を開発、提供しました。


音声デジタルウオッチは、ボタンを押すだけで音声が流れ、簡単に時間がわかる時計として、触読時計と並んで視覚障害者の方に多くご使用いただいています。現在時刻に加え、アラーム時刻、ストップウオッチの経過時間なども音声でお知らせし、時刻修正を行う際にも、音声で案内する機能が備わっています。

今回、音声デジタルウオッチを11 年ぶりに刷新。視覚障害者団体にヒアリングを行い、そのニーズを満たすべく、新商品を開発しました。


受賞の対象となったのは、この「セイコー 音声デジタルウオッチ」3 機種と、「wiredwena」2 機種で、これは2010 年のグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を含めると、1996 年以来、25年連続しての受賞になります。

【審査委員による評価コメント】
視覚障害者の方へ向けた腕時計として、旧モデルが持つ問題点とユーザーニーズに真摯に向き合い、妥協なく製品化されている点に評価が集まった。 製品の特性上、価格的な制限がある製品である。
そんな条件下でも、これまで同様のメタルバンドに加え、スポーツ用のシリコンバンドも加えられるなど、同等の価格に抑えながら、ユーザーにさらなる選択の余地を生み出す努力が感じられる。その企業姿勢にも共感が集まった。今後の継続にも大いに期待したい製品である。

【担当デザイナーのコメント】
ユーザーヒアリングを通じ、ブラインドマラソンやウォーキングを趣味として楽しんでいる視覚障害者の多くが、音声デジタルウオッチを着けて運動をしていることが分かり、スポーツに適したシリコンバンドモデルの開発に至った。シリコンバンドの内側と剣先をスリット形状にすることにより、運動中のバンドのズレを防止する機能を持たせている。また、形状の異なる複数の試作機をユーザーに試していただいた結果を踏まえ、スピーキングボタンの位置を分かりやすくするため、ベゼルの4 時位置にV 字形状の溝を設けた。

タグ・ホイヤー アクアレーサー バンフォード リミテッドエディション~究極の超軽量ツールウォッチを発表

タグ・ホイヤーは、世界的にパーソナルラグジュアリーを体現し続けるバンフォード ウォッチ デパートメントと共に、自動巻きムーブメント キャリバー5を搭載した世界限定1,500本のエクスクルーシブなタイムピース「タグ・ホイヤー アクアレーサー バンフォード リミテッドエディション」を発表しました。


タグ・ホイヤーとイギリスのパーソナライゼーションハウス バンフォード ウォッチ デパートメントが2度目のコラボレーションとなる限定タイムピースをデザインしました。
「タグ・ホイヤー アクアレーサー バンフォード リミテッドエディション」は、タグホイヤー 時計 カレラチタン製で大胆なオレンジ色のディテールが特徴のプロフェッショナルツールウォッチです。


このタイムピースは、タグ・ホイヤーとバンフォード ウォッチ デパートメントがデザインへのアプローチ方法のアフィニティの高さを表しています。
2018年には、タグ・ホイヤーとジョージ・バンフォードが初めてタッグを組み、モナコの特別なタイムピースを制作し、世界中で高い評価を受けました。この待望の2度目のコラボレーションは、デザインコードに新しいひねりを加えるバンフォード ウォッチ デパートメントの才能と、リイマジネーションの精神、そしてタグ・ホイヤーの大胆なヘリテージを融合させたものです。2社が協力して、この独創的なタイムピースを作り上げました。



バンフォード ウォッチ デパートメントの創設者、ジョージ・バンフォードは
「この限定モデル“タグ・ホイヤー アクアレーサー バンフォード リミテッドエディション”をデザインする際に、タグ・ホイヤーの過去のモデルから創造的なインスピレーションを得ました。オレンジ色のデザインエレメントとスポーティなベゼルは、1979年から1994年にかけて発表されたインパクトのあるタグ・ホイヤーの製品を彷彿とさせ、2004年に正式にデビューしたアクアレーサー コレクションへの道を切り開いたものです」と、コメントしています。

MING - 27.02 発表、27.01と共に限定数発売日決定、そして名機プゾー7001ベースのムーブを搭載した27シリーズは終了へ

MING - 27.02 発表、27.01と共に限定数発売日決定、そして名機プゾー7001ベースのムーブを搭載した27シリーズは終了へ



遅れ馳せながら明けましておめでとうございます。

昨年最後のブログも、本年最初のブログもMINGとなってしまった。。このブランドについては、私が個人的に気に入っており、何度か(何度も?)WMOで紹介した。あまり日本での評判が聞こえてこないが(-_-;)、今回も紹介させていただく。というのは、これは長年の時計好きたちによって設立されたブランドであり、彼らが欲しいと思った時計を作っている。筆者も保有することにより確認したが、普通以上にいい時計であり、さらにコストパフォーマンスは抜群。デザインに好き嫌いはあると思うが、個人的には斬新で秀逸だと思っている。一番最近のユニークなダイバー18.01 H41の拙レビューもお時間があれば参照されたい。

さて、彼らのウェブサイトで、ニュースレターを申し込んだ人にはすでにお知らせが行っていると思うが、昨年売り出した27.01の最後のバッチと、併せて新作27.02発売のニュースが発表された。興味がある人全員にお知らせが行っていて、一斉に発売するというのは、極めて公平である。ここまで透明度の高い販売方法で、手に入れた人に対して「ずるい」とは言えない。とは言え、一斉発売で、販売本数が少ないので、早い者勝ちになることは確かである。そこは、今年の運試し、というところだろうか。

まずは、大事な情報として、そのメールをもらっていない人のために販売スケジュールを以下に掲載しておく。購入はウェブサイトからのみ、である。当日は ming.watch でスタンバイしておくように。
全部で27.01が150本、27.02が200本となる。そして、すでにMINGの時計を買ったことがある人は3回チャンスがあり、初めての人でも2回チャンスがある(時差があるので時間を変えて2回チャンスを用意)、ということである。前からのサポーターを大事にする態度には好感が持てる。いまや「昔からのサポーター? そんなことは今年の売り上げと関係ない」、という態度をとる大手ブランドのことが頭をかすめるが、気のせいか。。とは言え、知る人ぞ知る名機ETAというかプゾー7001をベースにしたこの27シリーズがこれで終了というのはやや寂しい。いまや、7001をかき集めるのは至難の業だったそうだ。古いムーブであるからやむを得ない決断だろう。しかし、このムーブだけでも持っている価値は十分ある、と古い人間の私は思うのである。

税抜価格は、27.01は昨年と同じ3,950スイスフラン(約46万円)、27.02は4,950スイスフラン(約58万円)。コストパフォーマンスは抜群、というのは間違いない。

さらに、今回はその運命の日はこのブログ掲載日の翌日であり、じっくりと以下のリリース概要や写真を見て考える時間がある。前回は、いきなり当日の受付開始時間に情報解禁だったので、どうにもならなかった人が多かったと思うが、今回はじっくりと考えて、翌日の「早押し大会」に備えて欲しい。1つアドバイスだが、クレジットカード決済なので、そこで「不審使用自動停止」がかからないように、あらかじめクレジットカード会社に連絡してこの日にスイスフラン建てで、「Horlogerie MING Kuala Lumpur」でいくらいくらオンライン購入をする予定であることを伝えておくといいだろう。ここで購入プロセスが詰まるとおそらく間に合わないだろう、という老婆(老爺?)心であるが(単に、日本人にもファンが増えて欲しいという気持ちであるが、MINGのウェブサイトでもそのようなアドバイスがされている)。

ユリス・ナルダン 「スパークリング フリーホイール」 煌めく美しい芸術作品~世界8本限定生産のマスターピース

第36回アメリカズカップを記念し、新機能満載のクロノグラフを発表
「シーマスター ダイバー300M アメリカズカップ クロノグラフ」


第36回アメリカズカップのオフィシャルタイムキーパーを務めるオメガは、ヨット レースに最適なタイムピースを発表します。ロレックス腕時計 価格プレッシャーの中でも卓越した精度を発揮するこのクロノグラフ ウォッチは、由緒あるセーリング大会の開催を祝福するのにぴったりなタイムピースです。

シーマスター ダイバー300M
アメリカズカップ クロノグラフ
¥1,100,000(税抜)
¥1,210,000(税込)

今回発表する「シーマスター ダイバー300M アメリカズカップ クロノグラフ」は、 クロノロック システム、クイックチェンジ ストラップ、そしてウォーターグリップ プッシャーといった新しい機能を備えています。



44mmのステンレススティール製クロノグラフには、ブルーセラミック製のダイアルとベゼルリングを備え、ベゼルリングにはホワイトエナメルでダイビングスケールが 描かれています。さらに、荒波の中で水にさらされる環境にも耐えられる よう、人間学に基づいて設計された柔らかなラバー製プッシャーを採用しました。プッシャーのカラーはスタイリッシュに際立つレッドとブルーで構成されています。



レーザーで波模様がエングレーブされたセラミックのダイアルの9時位置にはスモールセコンドが。3時位置には陽極酸化処理を施したレッド アルミニウム製の“レガッタ カウントダウン インジケーター リング”と分針を配し、その下には積算時間を表示するアワーディスクをセットしています。またインダイアルのスモールセコンドと分針は、船体のフォルムからインスピレーションを得たデザインです。中央のクロノグラフ秒針も陽極酸化処理を施したレッドアルミニウム製で、カウンターウェイトにはアメリカズカップのロゴにもなっている大会トロフィーのオールドマグがあしらわれています。

フェルディナント・ベルトゥー レギュレーター・スケルトン FB RS 実機レポートと新たなる試み

ロイヤル オークオフショア ダイバーの登場にあたり、マニュファクチュールは、革新的な交換可能ストラップシステムを導入しました。簡単で効率の良いこの新システムは、新しいタイムピースのストラップとバックルを、お客様ご自身で簡単にクリックして取り外し、交換することができます。
この新しいダイバーモデルにはグリーン、ブルー、グレー、ブラックのラバーストラップ、日常のシーンにはベージュ、ブラウン、ブラックの3つのカーフスキンレザーストラップが用意されています。



※写真はプロトタイプで、カルティエ 時計 アンティーク実際のシリアル番号はケースに入りません

発表に先立ち、プロトタイプを拝見させていただく機会を頂きましたのでレポートします。

先ずはムーブメント、キャリバーFB-T.FC-RSと実機について。
今までのレギュレーターFB1 Rではデザインの元となったマリンクロックNo.8を模して文字盤側が塞がれていました。



今回、初めてのスケルトンムーブメントにより今までで最大になるサイズの開口部が設けられ、トゥールビヨンを表と裏から余すことなく堪能することが可能となりました。


※写真はプロトタイプで、実際のシリアル番号はケースに入りません

新しいデザインのトゥールビヨンの受けによって支えられるトゥールビヨンがセンターセコンドを駆動する4番車から「ダイレクト」に駆動されている様子が分かります。
文字盤側から見るとトゥールビヨンは反時計回りに回転しており、ケースバック側から見たときに時計回りになります。
駆動用歯車と固定歯車も文字盤側にあるため、このトゥールビヨンの「正面」は本来ケースバック側であり、ケースバック側から鑑賞することを想定していたことが窺い知れます。

ブルガリを纏った山下智久さんの動画とビジュアルを公開

ブルガリ創業の地であるローマの壮麗さと美にインスパイアをされ誕生したハイジュエリーコレクション「バロッコ」をはじめ、豪華絢爛なクリエイション、色鮮やかな彩り、卓越したクラフツマンシップが際立つ至宝の数々が並ぶ美しい世界へ、ブルガリのアンバサダーである俳優・歌手の山下智久さんが誘います。



山下さんが纏ったのは、美しいムーブメントとシックなプラチナ製ケースがエレガントな「オクト フィニッシモ」とピンクゴールド製のケースに上品なブルーのラッカーダイアルが印象的な世界最薄を誇る「オクト フィニッシモ トゥールビヨン」のタイムピース、最高峰のクラフツマンシップが生み出したハイジュエリーブローチ、アイコン「ビー・ゼロワン」のイヤリング、リングでした。

絢爛たる輝きと華麗な色彩に満ち溢れた究極の美の世界をご堪能ください。

クリストフ・クラーレ 2021年新作 「ナポレオン」とカンタロスの旅

本業とクラーレ社とのカンタロスの交渉で余裕がなく、しばらくブログを書けていませんでした、なんとか良い方向に動き出したのでカンタロスの現状とクラーレの2021年新作をレポートしたいと思います。

カンタロスに関しては色々な方向性を検討しましたが、結局は「カンタロスに代わるものは無い、動くまでやろう」という事で合意(したはず)、クラーレ社の方で新しい技術担当者をアサインして現在解析を行っています。
解析の結果、いくつかの問題点が判明、それを改善したパーツを現在製作しており、私のカンタロスに組み込み、「チュードル 時計」として使う…というのをやっていくことになりました。
都合6年ぐらい続いているカンタロスの旅、まだまだこれからだ!

去年末からずっと揉めており、いろいろ言いましたが、今回のレポートはかなりちゃんとしており、クラーレ社を見直しました。
今後もレポートが来ることを祈りつつ…

さて、交渉で揉めているときに書く気が起きなかったのですが、クリストフ・クラーレの新作として2作品が発表されています。
一つはフランスの英雄、ナポレオン(ナポレオン・ボナパルト)の没後200周年を記念した「ナポレオン」で、亡くなった1821年5月5日に合わせて、5月5日に発表されました。

資料は英語しかないので意訳ブログという形で掲載いたします。



クラーレが得意とするフライングトゥールビヨンと4ゴングを備えたウェストミンスターミニッツリピーターを備えたムーブメントにリピーターメカニズムによって動くミニアチュールペイントのナポレオンと兵士のオートマタを備えた超複雑時計です。

ナポレオンの没年1821年と200年後の今年2021年、皇帝としてのナポレオン1世(Napoléon Ier)の名前が6時位置に記されています。

トゥールビヨンケージはナポレオンが制定したレジオンドヌール勲章で飾られています。
ベルトにはナポレオンのNマークが押されています。


ムーブメントはNBC98、手巻きフライングトゥールビヨン・ウェストミンスターミニッツリピーター・オートマタムーブメント。
インターベゼルにはナポレオンと想像力が世界を支配するというナポレオンの名言が記されています。

シルバーカラーのケースはクラーレがリピーターの音響に良いと考えているグレード5チタン製、加工性が悪い素材ではありますが、音響と日常的な使いやすさのために採用です。



貴金属の5Nレッドゴールド製ケースもあり、チタンとレッドゴールドそれぞれが8個のユニークピースで、ダイヤルにはそれぞれ異なるナポレオンの戦いのシーンを描いてあるとのこと。

H. モーザー 「ヘリテージ・パーペチュアルカレンダー・ミッドナイトブルー・エナメル」~洗練とエレガンスの伝統を受け継いで

H. Moser & Cie.(H. モーザー社)は、優れた職人技の賜物であるパーペチュアルカレンダーを称えるにあたって、アクセントとしてヘリテージ コレクションのクラシックなラウンド型を選択しました。そのまったく新しい色合いのグラン・フー(高温焼成)エナメル ダイアルは、有名な美しいフュメダイアルにグラデーションを取り入れています。
Heritage Perpetual Calendar Midnight Blue Enamel(ヘリテージ・パーペチュアルカレンダー・ミッドナイトブルー・エナメル)のこの技術的偉業とも言うべきダイアルをさらに際立たせているのが、サイドに施されたエングレービングとエナメル インサートで、過去と未来、そして伝統と現代をつなぐものとなっています。1920 年代初頭、精巧な技術で懐中時計から腕時計が作り上げられたことを思わせるこのモデルは、H. モーザー社の創業者あるハインリッヒ・モーザーが手掛けたビンテージ ウォッチから大きくインスピレーションを受けています。パネライ時計 ルミノール同時に、精緻なミッドナイトブルー フュメとハイエンドな自社製ムーブメントが極めて現代的な性格をもたらしています。

ヘリテージ ラインを制作する際、H. モーザー社は、1828 年から続くブランドの歴史の中でも特に 20 世紀初め頃を髣髴とさせるウォッチからインスピレーションを受けました。ヘリテージ・パーペチュアルカレンダー・ミッドナイトブルー・エナメル特有の古典主義は、ラウンド型のケースだけでなく、ノッチ付きリューズとグラン・フー(高温焼成)エナメル ダイアルにはっきりと表れており、ローマ数字とスワロー型の針がさらに活気を与えます。
この類まれな時計のあらゆる要素は、洗練されたエレガンスを醸し出すよう製作されており、細いラグと線路型の分目盛で、その伝統的な個性を強調されています。H. モーザー社において伝統とは決して退屈や古臭さを意味するものではないということを示すかのように、ヘリテージ・パーペチュアルカレンダー・ミッドナイトブルー・エナメルのクラシックなフェースで大胆な美しさを放つのはディープブルーのダイアルで、デザイン全体に命を吹き込みます。


ヘリテージ・パーペチュアルカレンダー・ミッドナイトブルー・エナメルを駆動するのは、サファイアガラスのケースバックから覗く HMC 800 ムーブメントです。シンプルで独創的なこの自社製手巻キャリバーは、月を示すインデックスを備え、前後にいつでも調整することができます。
日付は、「フラッシュ・カレンダー」システムによって深夜 0 時になると瞬時に切り替わり、30 日と 31 日の月および閏年も考慮されます。名高いモーザー ダブルストライプで装飾された HMC 800 キャリバーはデュアル・バレルを採用し、パワーリザーブは約 7 日間です。


ヘリテージ・パーペチュアルカレンダー・ミッドナイトブルー・エナメルは、多彩なカラーが揃った高級時計ラインです。伝統的でありながらタイムレスで、他のモデルとの境界を曖昧にする、一言では言い表し難いモデルです。20 個限定エディションとなっています。

Bell & Rossが新作BR 03-94 「PATROUILLE DE FRANCE」を発表~フランス航空宇宙軍により「patrouille de France(パトルイユ・ド・フランス)」の公式時計製造パートナーに選出

BR 03-94 「PATROUILLE DE FRANCE」発表~情熱が卓越性と出会うとき


この度、BELL & ROSSは、アビエーションウォッチの代表的なブランドとして、armée de l’Air et de l’Espace(フランス航空宇宙軍)により「patrouille de France(パトルイユ・ド・フランス)」の公式な時計製造パートナーに選出されました。


軍または民間のパイロットの生活は、時間によって区切られます。航空ショーでパイロットたちは時速300kmから800kmで飛行します。そして、他機との間隔はたった2〜3メートルなのです。このスピードでは、わずかなミスが致命的となる可能性があります。パイロットにとっては、1秒1秒が極めて重要なのです。時間は、完璧な安全の中で操縦するための重要な要素です。彼らの時計は、このミリメーターの時間を操縦し、習得するための不可欠なツールです。
Bell & Rossは、パイロットたちと緊密に連携をとり、彼らの任務におけるニーズに完璧に適応したクロノグラフBR 03-94 PATROUILLE DE FRANCEを開発しました。


彼らの任務遂行時には、時間の測定が決定的なパラメーターとなります。短い時間を測定するための航空航法に不可欠なツールとして、クロノグラフはアビエーションウォッチの主要な複雑機構です。時間の間隔を計測するために60分目盛りつき両方向回転ベゼルが装備されています。
これらのパイロットにとって、特に2機、4機、6機、8機で代わる隊形移行の際には「シンクロ」が基本です。彼らの安全と演技のクオリティはシンクロに左右されます。通常は8機、時には9機が一体となって時速600km以上で飛行し、6Gを超える重力加速度にさらされるため、精度は絶対条件です。彼らの時計に関しても同じです。飛行中のパイロットの最適な視認性を考慮し、文字盤のセンターに配されたクロノグラフ秒針は、最も重要な時間測定ツールとなっています。


新しいクロノグラフ・タイムピースは、ツールでありながら、象徴的なモデルです。象徴的なフランスのアクロバット飛行チームの独特のデザインを採用することにより、BR 03-94 PATROUILLE DE FRANCEは、一目見ただけで強いアイデンティティを主張します。

<グランドセイコー>より "荒野と海洋"を表現した、メカニカルGMTモデルが登場

セイコーウオッチ株式会社は、<グランドセイコー> スポーツコレクションより、GMT機能を搭載した、メカニカル2モデルを希望小売価格638,000円(税込)にて11月6日(土)より発売いたします。



《特徴》
手付かずの自然が広がる荒野をイメージしたカーキダイヤルモデルは、オレンジ色のGMT針を組み合わせ、タフな道具感を演出。大海原の色彩を深い藍色で表現したブルーダイヤルのモデルには、赤く彩られたGMT針を組み合わせ、アクティブな表情を演出。ステンレススチールの金属光沢を上品に浮かび上がらせるケースとバンドのヘアライン仕上げにより、スポーツウオッチのダイナミズムとタウンユースに相応しい落ち着きを両立しています。


GMT機能を搭載し、20気圧の日常生活用強化防水と耐久性に優れたねじロック式りゅうず、微調整可能な三つ折れバックルと、本格スポーツウオッチに相応しいスペックを備えつつ、ケース径40.5㎜の腕なじみの良いサイズに仕上げています。


●GMT機能を搭載する、9Sメカニカルムーブメント、キャリバー「9S66」


<グランドセイコー>は、1960年の誕生以来、最高峰の腕時計を目指し、正確さ、美しさ、見やすさといった腕時計の本質を高い次元で追求・実現し続け、弛まぬ進歩を重ねてきました。

本作に搭載されている9S66は、9Sメカニカルを代表する自動巻ムーブメント9S65の基本性能はそのままに、GMT機能を付加したムーブメントです。ウブロ 時計 安いGMTとは世界標準時(Greenwich Mean Time)の略称で、時針、分針、秒針の3本に加え、4本目の24時針(GMT針)によって、もう一つの時刻を表示できる機能です。

時針を現地時間、GMT針を日本時間に調整する際は、りゅうずを1段引き出した状態で、秒針を止めることなく時針だけを操作できるため、正確な分針・秒針の表示を損なうことなく時刻合わせができます。

アクティブな顔立ちが気分にハマる「スポーツスタイル」

モデル名にあるようにスポーツテイストがこのモデルの基本。最初にご紹介するこの「スポーツスタイル」こそ、アクティブさを象徴するシリーズの根幹といっていいでしょう。お馴染みのダイバーズルックから精悍なシンプルモデル、ナイロンバンドのミリタリーテイストのモデルまで幅広いラインアップを展開しています。



王道のダイバーズスタイルを持ったタフなルックスが魅力の本モデル。タグホイヤー カレラダイビング用の酸素ボンベの残量を計る逆回転防止ベゼルを備え、しっかりとリューズガードも装備しています。防水性は10気圧(100m)であるものの、日常生活では十分なスペック。もちろん機械式ムーブメント搭載です。



上でご紹介したモデルと同スペックながら、文字盤・ベゼル・ケースがオールブラックのタフなルックスにナイロンバンドを合わせたことで、印象がガラリと変化。所有感を満たしてくれるだけではなく、コーデに武骨なテイストをプラスしてくれる本作は、ファッションアイテムとしても活躍してくれます。



「スポーツスタイル」の中でもっともシンプルなのがこちら。スタンダードなケースと3連バンドは、精悍な顔つきからビジネスシーンでも十分通用するクリーンさ。とはいえ、これはれっきとした「スポーツスタイル」。太めの針や、ドットインデックスがスポーティさを醸し出すことに成功しています。

世界の逸品時計展 <そごう広島店>


ハナジマ×コルムAJHH小柳時計店「サルパネヴァ」GMCユンハンスティレットチャペックH.モーザージャケ・ドローメカニケ・ヴェローチカール F.ブヘラ日常生活との親和性を一層高めた 新世代「Series 8」の 耐磁性能×モダン・スポーティデザインオリス
PEQUIGNET MANUFACTURE | ペキニエ マニュファクチュール
世界の逸品時計展 <そごう広島店>
PEQUIGNET MANUFACTURE(ペキニエ マニュファクチュール) 世界の逸品時計展 <そごう広島店>

時計史上、避けて通ることは出来ないフランス時計製造の<伝統>と
250年ぶりに時計の基本構造を真に進化させた<革新>を併せ持つ、唯一無二の存在。
“頭脳と技術の結晶である機械式時計”その真の価値を求める貴方に。
One and Only
巻き上げ〜輪列〜カレンダー、その全てがストレスフリー。
常識を覆す“ドリームキャリバー<Calibre Royal>”搭載。



ペキニエは1960年代には250ものメーカーが隆盛を誇りながらも1970年から1980年代にそのほとんどが姿を消してしまったフランス時計産業において、その復活を担う唯一のフレンチ マニュファクチュールです。


  そして現在、フランス経済・財務・産業省から、「Entreprise du Patrimoine Vivant (EPV)」の認定ラベルを付与され「名高い、あるいは古くから受け継がれた稀少なノウハウによって構成され、伝統的技術あるいは一定地域に根ざした高度な専門性の熟練に基づく経済的文化財を有するフランス企業」としてフランスの無形文化財企業という名誉を担っています。


  そのペキニエが誇る<カリブル ロワイヤル>コレクションがそごう広島店<世界の逸品時計展>に初めて出展されます。是非ご来場ください。

日本だけの限定色「サクラカラー」が登場!ショーメの新作ウォッチ2選

日本限定色と、たっぷりのダイヤモンドに注目!ショーメの新作ウォッチ2選
世界の皇室、王室に愛されるパリの名門ジュエラー「ショーメ(Chaumet)」の新しいタイムピースが、2020年4月に発売されます。人気コレクション「オルタンシア」と「ボレロ」からの新作は、いずれも時計を中心にその日のコーディネートを決めたくなるような、主役級の存在感!

春、気分新たに時計を新調したい人に最適な、注目の新作タイムピース2選をご紹介します。

■1:春の限定サクラカラーに心躍る!「オルタンシア」コレクション エデンウォッチ



「オルタンシア」 コレクション エデン ウォッチ ¥510,000 【ケース:ステンレススティール・ダイヤモンド、ケース径21.5mm ピンク マザーオブパール ダイアル:パウダーピンクサテンストラップ ムーブメント:クオーツ 】※日本限定・数量限定
フェミニンなジュエリーウォッチ「オルタンシア」コレクション エデンウォッチより、花々が咲きほころび、季節の訪れを感じさせる、春の限定サクラカラーが登場。ダイアルにあしらわれた、美しいピンク色のマザーオブパールは、まるで桜の花びらが折り重なったような、濃淡の美しい色合いです。

ストラップには、明るいパウダーピンクのサテンストラップがコーディネートされ 、幅広いファッションにベストマッチするエレガントなデザイン。

例えば、グレージュ、ペールブルー、ホワイトといった淡いトーンと合わせても、もちろん素敵ですし、ブラックなど強い色とのコントラストを楽しんだり、レザー風パンツといった、ちょっとロックでハードなデザインと合わせても、違うキャラクター同士のギャップがミスマッチ感覚で、とてもシックです。

■2:たっぷりのダイヤモンドが放つ、圧倒的な輝き!「ボレロ」コレクション



2020年4月発売、ショーメの新作ウォッチ2選
FASHION 2020.3.23
美しいサクラ色とたっぷりのダイヤモンドで主役級の存在感!

日本だけの限定色「サクラカラー」が登場!ショーメの新作ウォッチ2選
TAGS: 時計高級時計ファッションニュース限定品ショーメ
ショーメより、2020年4月に発売される新しいタイムピースが発表されました。アイコン時計である「オルタンシア」コレクション エデンウォッチに、春の限定サクラカラーが新登場。さらに「ボレロ」コレクションにパヴェダイアルの新タイプが登場。いずれも、時計を中心にコーディネートを決めたくなる、主役級の存在感を放っています。花々が咲きほころび、眩い陽光に心躍る春。輝く時計で手元を飾り、フレッシュなスタートを切ってみてはいかがでしょうか?

TEXT :
Precious.jp編集部
SHARE:




日本限定色と、たっぷりのダイヤモンドに注目!ショーメの新作ウォッチ2選
世界の皇室、王室に愛されるパリの名門ジュエラー「ショーメ(Chaumet)」の新しいタイムピースが、2020年4月に発売されます。人気コレクション「オルタンシア」と「ボレロ」からの新作は、いずれも時計を中心にその日のコーディネートを決めたくなるような、主役級の存在感!

春、気分新たに時計を新調したい人に最適な、注目の新作タイムピース2選をご紹介します。

■1:春の限定サクラカラーに心躍る!「オルタンシア」コレクション エデンウォッチ
ファッションニュース_1,高級時計_1
「オルタンシア」 コレクション エデン ウォッチ ¥510,000 【ケース:ステンレススティール・ダイヤモンド、ケース径21.5mm ピンク マザーオブパール ダイアル:パウダーピンクサテンストラップ ムーブメント:クオーツ 】※日本限定・数量限定
フェミニンなジュエリーウォッチ「オルタンシア」コレクション エデンウォッチより、花々が咲きほころび、季節の訪れを感じさせる、春の限定サクラカラーが登場。ダイアルにあしらわれた、美しいピンク色のマザーオブパールは、まるで桜の花びらが折り重なったような、濃淡の美しい色合いです。

ストラップには、明るいパウダーピンクのサテンストラップがコーディネートされ 、幅広いファッションにベストマッチするエレガントなデザイン。

例えば、グレージュ、ペールブルー、ホワイトといった淡いトーンと合わせても、もちろん素敵ですし、ブラックなど強い色とのコントラストを楽しんだり、レザー風パンツといった、ちょっとロックでハードなデザインと合わせても、違うキャラクター同士のギャップがミスマッチ感覚で、とてもシックです。

■2:たっぷりのダイヤモンドが放つ、圧倒的な輝き!「ボレロ」コレクション
ファッションニュース_2,高級時計_2
「ボレロ」コレクション ウォッチ ¥4,760,000 【ケース:18K ピンクゴールド、ケース径30mm ダイヤモンド312石のダイアル ストラップ:18K ピンクゴールド、 ムーブメント:クオーツ 】
ダンスのようにしなやかな動きと、クラシックウォッチの普遍的魅力を兼ね備えた、ショーメのタイムピース「ボレロ」コレクション。優雅さと自分らしさという、メゾンのエスプリを体現するこのコレクションに、この度、パヴェダイアルのタイプが新たに加わります。

2021新作 ボツワナ航空医療レスキュー隊10周年記念、オカバンゴデルタの自然にインスパイアされた、オリス「オカバンゴ エアレスキュー リミテッドエディション」


 2021年の新作として、オリスがボツワナの航空医療レスキュー隊の10周年を記念した「ビッグクラウン プロパイロット」の限定モデル「オカバンゴ エアレスキュー リミテッドエディション」が登場します。オカバンゴ エアレスキュー(O.A.R)が活動するオカバンゴデルタの自然にインスパイアされたこの限定モデルは、草原を彷彿するグリーンのダイアルに、グリーンのエリカズオリジナルズ特製ストラップを装着しています。



アイデアが実現

 広大なアフリカの地図を眺めていると、その地形や人口分布の多様性に圧倒されます。

 スイス人起業家クリスチャン・グロスと、ドイツ出身の医師ミシャ・S・クルックは、2011年、たくさんの沿革地域に人口が拡散しているボツワナに医療サービスを提供するため、航空医療レスキュー隊オカバンゴ エアレスキュー(O.A.R)を設立しました。

 クリスチャンは実業家であると同時に自然保護活動家でもあります。これまでにも、アニマル・マネジメント・コンサルタンシーやアラブの絶滅危惧野生動物繁殖センターなどの環境保護団体を設立してきました。

 ミシャは医師として、国際赤十字やスイスの航空レスキュー隊レガでの任務をはじめ、幅広い経験を持ちます。

 二人は2011年にボツワナに移り住んで、それぞれの経験を生かして、個人資金による民間団体としてO.A.R.を設立し、総合病院と、ヘリコプターと固定翼機による質の高い医療サービスを地域住民とボツワナを訪れる旅行者たちに提供しています。

 オリスにとってその団体のパートナーになり、設立10周年を記念する新しい時計を発表することは喜びです。これからも引き続きこの良い変化をもたらす団体と、エアレスキュー活動を支援します。O.A.R.はレガとオーストラリアのフライング・ドクターサービスに加えて、オリスの医療団体パートナーに仲間入りしました。

 新作はオリス ビッグクラウン プロパイロットをベースに、オカバンゴデルタの草原を彷彿するグリーンのダイアルに、グリーンのエリカズオリジナルズ特製ストラップを装着しています。



壮大な景色

 ボツワナのオカバンゴデルタは、自然の奇跡と言える場所で、ユネスコ世界遺産でもあります。レディースギフトガイドオカバンゴエアレスキューはこのデルタと、その周辺で活動しています。

 アフリカの自然7不思議の一つとされるその地域は2万キロ平方メートルにわたる平野で、 2014年に千番目のユネスコ世界遺産に登録されました。ボツワナのオカバンゴデルタは地球上でもっとも壮観な場所の一つです。

 草原と湿地帯、沼地と何千もの島々で構成されるオカバンゴデルタは、毎年7月から8月にピークを迎える季節性洪水と、ボツワナの冬の乾燥の繰り返しによって出来たものです。乾季にはその面積が通常の3倍にもなり、アフリカ最大の野生動物生息地になります。

タグ・ホイヤー(Tag Heuer)なら、個性とやさしさが主張できる【おすすめ】

タグ・ホイヤーは、1860年創設の腕時計ブランドです。しっかりとしたケースのデザインでありながら、きらびやかさを持ったデザインが特徴。近年ではスマホと連動できるスマートウォッチの製品もあり、便利さとデザイン性を兼ね備えています。


タグ・ホイヤーらしいアクティブな雰囲気の文字盤と、ダイヤモンドを敷き詰めたラグジュアリーなベゼルのコントラストがおしゃれなレディース腕時計です。大きめのケースサイズも相まって、手元で確かな存在感を放ちます。

ブラック×シルバーのシックなカラーリングでまとめられているためコーデになじみやすく、使い勝手がよいのもおすすめポイント。防水面でも、200mまでの水深に耐えられる高い性能を備えています。



インデックスにちりばめられた11個のダイヤモンドが美しく輝く腕時計です。文字版にギロシェ加工を施しており、シンプルながらもエレガントなデザインに仕上がっています。

ステンレスを採用したケースは傷に強く、耐久性が高いのが特徴。6時の位置には日付表示機能が備わっており、機能性にも優れています。

腕時計に込めた“カラクリワールド”の常識破りなスペック

小さなボディに仕掛けられた壮大なカラクリワールド。厳しい環境に立つ使い手のために開発された常識破りのスペックをご覧あれ。

RICHARD MILLE
リシャール・ミル/RM 53-01 トゥールビヨン パブロ・マクドナウ
優雅さに秘めたタフネスはポロにふさわしい


年内発売予定。カーボンTPTケース、縦49.94×横44.5mm、手巻き。1230万円[予価]/リシャールミルジャパン 03-5511-1555
ポロ競技のチャンピオン、パブロ・マクドナウ選手のために開発された。エレガントに見えるポロも、馬上から全力で振られるマレットの衝撃は破壊的で、2012年に発表された第1弾は、これに耐えるためにチタンの鎧で全面が覆われていた。

第2弾の新作は、時計では初めて薄いポリビニールフィルムを2枚のサファイアクリスタルで挟み、たとえヒビが入ることはあっても砕け散ることはない。

さらに0.27mmの極細ケーブルを使ってムーブメントを吊るすサスペンション構造を採用。デリケートなトゥールビヨンを振動や衝撃からしっかりと守るのだ。


K18レッドゴールドケース、49mm幅、手巻き。3900万円/オフィチーネ パネライ 0120-18-7110
航海では時間は船鐘で伝えられ、海の世界と深く関わるパネライにとって、ミニッツリピーターの導入は当然の帰結だったのだろう。

通常の2つではなく3つのハンマーを持つカリヨン式を採用し、単音で時と分、3連音で10分を示す。これも一般的な15分ではなく、10分ごとにすることで、音でも時刻がよりわかりやすく確認できるのだ。

もうひとつの画期的な機能は、セカンドタイムゾーン機構に合わせ、時間を選べること。9時位置のセレクターがホームとローカルのいずれかの時間帯を表示し、その現在時刻を時打ちで知ることができる。

旅をより優雅に変える、心憎い機構である。

変幻自在!ソニーの最先端腕時計「フェスウォッチ ユー」を遊び尽くした

好みや気分に合わせて、自由自在にデザインを着替えられる腕時計。それが、最先端技術により生まれた「フェスウォッチ ユー」だ。

本企画では、本誌に陰日向なく貢献してくれている3人をチーム・オーシャンズとして迎え、その魅力を体験。ロレックス腕時計ラクマさらに、本誌特製デザインも作っちゃいました!

WHAT IS “FES Watch U”?
電子ペーパーが実現する、自分だけの1本


「フェスウォッチ ユー」SSケース、43mm径。/ファッションエンタテインメンツ https://fashion-entertainments.com/
文字盤とベルト部分に電子ペーパーのディスプレイを配した腕時計「フェスウォッチ ユー」。専用アプリを使い、ボタン操作で簡単にデザインを切り替えられる。プリインストールされた12種類のデザインや定期的に追加されるデザインが使用可能で、手持ちの画像や自作のイラスト、文字などのデザインを自在に手元に表示することができる。1本で変幻自在に着替えの利く、画期的な時計なのである。時計は写真のプレミアムブラック(6万円)のほかホワイト、シルバー(各4万6000円)の全3色展開。

名門の品格と躍動感。ヴァシュロンの新作が男の生き方を後押しする

不寛容と分断の時代ともいわれる現代は、閉塞感に満ちている。だがそんな世界は自分の枠にすぎない。それを開くのも閉じるのも自分次第。その強い意志こそが世界をより自由に、軽やかに変えていく。

ヴァシュロン・コンスタンタンの新作「フィフティーシックス」はそんな男の生き方を後押しする。時代を超越したモダニティは、自分らしさを象徴し、名門の品格が漂うなかにも、若々しい躍動感を湛えるのだ。

都市に流れるスピード感を刻み、大人の余裕を演出する



腕時計「フィフティーシックス・オートマティック」SSケース、40mm径、自動巻き。128万円/ヴァシュロン・コンスタンタン 0120-63-1755、スーツ16万9000円/デ ペトリロ、シャツ2万5000円/エリコ フォルミコラ、タイ1万3000円/ジョン コンフォート(すべてビームス ハウス 丸の内 03-5220-8686)、チーフ1500円/フェアファクス(フェアファクスコレクティブ 03-3497-1281)、バッグ3万9000円/バッグジャック(エストネーション 03-5159-7800)、キャップ3万円/フェデッリ(トレメッツォ 03-5464-1158)、手に持ったスケートボード3万8000円/アーモンド(トライオン 03-5820-7785)
時代の疾走感を表現する時計は、決してスポーツタイプに限らない。むしろ都会に流れる、しなやかなスピード感のある時を刻むなら、オーセンティックなドレスタイプが適役といってもいい。

登場したばかりのヴァシュロン・コンスタンタンの最新コレクション、「フィフティーシックス」は、まさにその象徴。多様化する現代のライフスタイルに合わせて、どんなファッションであってもスマートに溶け込む。そしてどんなシーンであっても、大人の余裕を感じさせる。自分らしく生きる、オーシャンズ世代にぴったりの時計なのだ。

男たちの「フィフティーシックス」自由へ駆り立てる、腕時計の来歴
仕事の厳しさを知り、楽しさもわかるようになった。守るべき家族もできた。それでもまだ人生のウォーミングアップを済ませ、端緒が開いたにすぎない。目の前に無限に広がるステージでは、自分自身が試される。伝統に敬意を払いつつ、既成概念にとらわれず、培ってきた価値感や審美眼を信じる。そんな男の腕元に相応しい時計がこの「フィフティーシックス」なのである。



コレクション名は1956年に登場した「リファレンス6073」に由来。これは1755年の創業以来、一度も途切れることなく時計作りを続けてきた最古のマニュファクチュール、ヴァシュロン・コンスタンタンが、初めて自動巻きを導入したエポックメイキングなモデルだ。

手巻きが主流だった当時、自動巻きは、人々を日常的な巻き上げの手間から解放し、優れた精度や信頼性を手に入れた。そうした実用機能ばかりでなく、腕の動きによって針は止まることなく時を刻み続ける。人と時計の一体感は、躍動感ある新たな時代の幕開けを象徴したのである。

「フィフティーシックス」は、そんな時代を切り開く、若々しい先進性を受け継ぐ。ケースのラグは、ブランドのシンボルマークであるマルタ十字から着想を得て、風防はボックス型サファイアクリスタルを備える。いずれもモチーフの「6073」と共通しつつ、よりモダンに進化を遂げた。そして文字盤は、時と分のチャプターリングを2重に分割したセクタータイプを採用し、これも’50年代を代表するデザインの進化形だ。

クラシックをベースに、洗練に磨きをかけたスタイルは、ビジネスからカジュアルまで着用するシーンを問わない。それ以上に、手にした者の個性を浮かび上がらせる。そしてその腕元から自由は生まれるのだ。



「フィフティーシックス・コンプリートカレンダー」SSケース、40mm径、自動巻き。250万円/ヴァシュロン・コンスタンタン 0120-63-1755
さりげないエレガンスがフォーマルスタイルを完成させる
タキシードを着る楽しみは、そのプロセスにあるのではないだろうか。ドレスシャツにカフリンクス、そしてボウタイ、カマーバンド。それぞれのアイテムはどれひとつとして欠かすことはできず、そんなフォーマルなスタイルを完成させるのが「フィフティーシックス」である。エレガントなデザインに、程良いサイズは袖下にもすっきり収まる。ひけらかさないことこそダンディズムの信条だ。

年を重ねたからこそわかる、正真正銘の品格とエレガンス


腕時計「フィフティーシックス・コンプリートカレンダー」SSケース、40mm径、自動巻き。250万円/ヴァシュロン・コンスタンタン 0120-63-1755、タキシード23万円/ギーブス&ホークス、チーフ1万2000円/ターンブル&アッサー(ともにヴァルカナイズ・ロンドン 03-5464-5255)、シャツ3万3000円/バグッタ(トレメッツォ 03-5464-1158)、ボウタイ&カマーバンドセット2万3000円/ハケット ロンドン(ハケット ロンドン 銀座 03-6264-5362)、カフリンクス1万2000円/ルイ ファグラン(エストネーション 03-5159-7800)、メガネ6万4000円/10 アイヴァン(アイヴァン PR 03-6450-5300)
伝統に裏付けられた紳士の嗜み。そこに演出する自分らしさ
若かりし頃は、タキシードもただ格式張っただけのドレスコードに思えたに違いない。だが袖を通す機会が増すにつれ、背すじが伸びるような思いを実感する。それは見た目だけではなく、着ることによって生まれる落ち着いた所作や、正統派ならではの優雅な精神であり、そこに伝統に裏付けられた紳士の嗜みを知るのだ。

「フィフティーシックス」に通じるのもそんなエレガンス。歴史と伝統のあるマニュファクチュールの品格は、どんな席でも一目置かれることはもちろん、モダニティ溢れるルックスはフォーマルスタイルでも自分らしさが表現できるのだ。

Knot(ノット)からスター・ウォーズを記念したモデルが登場

 12月20日に日米で同時公開される「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」を記念して、Knot(ノット)が数量限定の「スター・ウォーズ」コレクションを発表した。
 同コレクションでは、機械式時計・クォーツ式時計やストラップを展開。ダース・ベイダーをはじめとしてR2-D2やC-3POなどのキャラクターのモチーフや、スター・ウォーズのロゴをあしらったデザインで映画の世界観を表現している。



Knot 機械式腕時計/ダース・ベイダー
自動巻き 24石。パワーリザーブ約42時間。2万8800振動/時。SSケース(直径38mm、厚さ10mm)。限定99本。8万円(税別)。
 機械式ムーブメントを搭載するダース・ベイダーモデルは、文字盤に配されたダース・ベイダーのシルエットが、見る角度によって見え隠れする。秒針は同キャラクターが使用するライトセーバーをイメージしたレッドで、あたかもダース・ベイダーがライトセーバーを持っているように見える。また、ストラップには栃木レザーを使用しており、メイド・イン・ジャパンを積極的に取り入れるノットらしさが伺える。



バックケースは、ダース・ベイダーのアイコン越しにムーベントを垣間見る事ができる。さらに、ホワイトまたはブラックを基調として、スター・ウォーズのロゴをあしらったストラップをそれぞれ450本限定で発売する。いずれも博多織と栃木レザーを組み合わせたデザインで、裏面にスター・ウォーズのロゴが刻印されている。ノットでは、時計本体を自分好みにカスタマイズして購入できる。お気に入りを見つけて、スター・ウォーズとともにオリジナルなおしゃれを楽しみたい。



栃木レザー×博多織ストラップ ホワイト/ブラック。限定450本。サイズ:225mm。6300円(税別)。
 これらスター・ウォーズコレクションはいずれも11月7日に丸の内ギャラリーショップの先行予約受付を開始した後、順次、公式ウェブサイトでの公式販売、全国のギャラリーショップでの販売が開始される予定。